今日は土曜日だけど休日出勤。
目的は、住宅展示場の住宅ローン相談コーナーで応対する為だが、今は誰もいないので待機中。
オープン前に知らない人がいて、後から聞いたらそれが銀行員(私)。
部外者とは言え、呼ばれてきただけなのに、セキュリティだマナー違反だとどなりつけてくる始末。
聞けば業者の役員で、視察にきていた日に担当になってしまったのだから不運としか言いようがない。
幸先が悪く、その上お客さんも来ないんだからたまったもんじゃない。
ー 相談したいんですけど。
相談内容
親の土地に家を建てる場合の住宅ローンについて。
さすが、大手ハウスメーカー立ち並ぶ展示場。
土地にお金はかからない分、建物はこだわりたい。
これくらいはよくある質問。
終わったと思ったら次の相談者。
相談内容
外構に関する住宅ローンについて。
当初予算を上回る建築価格の見積り。
そもそも外構って住宅ローンになるのかとの問い。
住宅ローン控除の対象にならず、金利も違う為、別にローンを組むと損をする可能性があります。
審査に不安がなく、外構について悩まれているのであれば、事前審査の申込みは余裕をもった金額にするのも検討の一つです。
込み入った相談が多く、質問は多岐にわたる。
しかしながら、その場で申込みにはならないので、ちょっと切ない華子であった。