- ホーム
- 建設中
建設中
-
施主検査
どうもほっちです。施主検査検査?が終わりましたので、その体験談です。施主検査という名のイベント皆様のブログや実体験を踏まえると、何パターンか…
-
80点の家を目指して ~施主検査直前~
どうもほっちです。最近になって腹に落ちてきた事があります。「家は3回建てないと理想の家にならない」特に私みたいな行き当たりばったりで進め…
-
建設中のおうち探検
大工工事がほぼ終了。棟札を渡しに行ったついでに内部を見学をした話。まず階段下収納。階段折り返し部分の下に当たりま…
-
着工79日目 ~フローリング~
どうもほっちです。2018年がもうすぐ終わりますね。工事は順調で、このまま行けば今週末には足場が解体予定。我が家は外壁が漆喰ですので今週が山…
-
着工53日目 ~窓・配線確認・おまけ~
はじめにどうもほっちです。10月27日の上棟日ぶりに現地へ訪問。マイホームアプリ『knot』で情報共有はできているので満足はしていましたが、今回は配線確認で…
-
着工45日目 ~サッシ・防水~
はじめにどうもほっちです。早いもので、着工してから1ヶ月半、上棟から2週間が経過しました。上棟がなんとなくピークで、多忙という言い訳を携えて日々過ごし、中だ…
-
着工31日目 ~上棟日~
はじめにどうもほっちです。着工からきっかり1ヶ月。予定通り上棟日を迎えました。11人の男たちが1日で屋根まで立ち上げる光景は、非常に見応えがありました。ちな…
-
着工26日目 ~土台敷き完了~
どうもほっちです。以前紹介しましたマイホームアプリ『knot』の更新がありました。前回の更新から僅か3日ですが、土台敷きがこんな感じになりましたというご…
-
着工23日目 ~基礎工事完了~
はじめにどうもほっちです。序盤は台風やら雨やら懸念してましたが、気付けばたいした崩れもなかったですね。土地分の住宅ローン返済がまもなく2回目…
-
着工17日目 ~配筋検査を受ける~
はじめにどうほっちです。着工してからあっという間に2週間が経過しました。しかし、工程表と今の進捗がわかりずらい。特に工程表の序盤は、基礎…